どうも、自衛官妻のメイです。

ちょっと、あなたも浮気してるんじゃないの~!?

な、なんだよいきなり。
お、おれに限って浮気なんてしてるわけないだろ。
そんな話やめて、さっ御飯にしよ。

・・・あやしいな。
こんなやり取り、冗談のつもりでも心のどこかで不安を感じたことはありませんか?「自衛官は浮気が多い」とよく耳にしますが、実際のところはどうなのでしょうか?
ネットでは「男性の浮気率は約30%、女性は約15%」というデータもありますが、自衛官に関する明確な統計は見当たりませんでした。それでも、長期間の単身赴任、飲み会の多さ、女性が少ない職場環境など、浮気しやすい要因が揃っているのは確かです。
そこで今回は、「自衛官の浮気事情のリアル」を、現役自衛官の夫にリサーチ!
さらに、浮気の兆候や防止策についても詳しく解説します。
「最近、夫(妻)の様子が変わった?」と気になる方、今すぐ役立つ情報をお届けします!
この記事を読んでわかること
✅自衛官の浮気は本当に多いのか?リアルな調査データ
✅ なぜ自衛官が浮気しやすいのか?5つの要因を解説
✅ 妻ができる3つの浮気防止策とその実践方法
浮気・・・未婚・既婚関係なく使う
不倫・・・既婚者限定で使う
今回の記事は、交際中の方々にも当てはまる記事になりますので不倫ではなく、まとめて「浮気」で表現しますね。
【実態調査】自衛官の浮気率は本当に高いのか?

では自衛官の浮気は本当に多いのでしょうか?夫に調査してもらいましょう。

周りの自衛官が、どのくらい浮気しているか教えてよ。

俺はしてないけどね。
そしたら、俺の大隊で考えてみることにしようか。そういう情報はすぐに広まるからね。
「陸上自衛隊 > 方面隊 > 師団 > 連隊 > 大隊 > 中隊」
陸上自衛隊はこんな感じの組織で、大隊は約150人で編成されているそうです。
夫の大隊は男性136人、女性12人らしいです。

浮気している・していた男性は、10名
浮気している・していた女性は、2名
単純計算で行くと「男性は約7%」「女性は約17%」となりました。
女性が高いですね。分母が少ないからでしょう。
男性は低いですね。愛妻家が多いのでしょうか?
今回の結果は、不倫経験者のみの抽出なので、浮気経験者まで含めると、もしかしたらネット上の数値は上回るかもしれないと夫は話しています。
【なぜ?】自衛官が浮気しやすい5つの理由


何で女性の浮気が多いのかも気になるな~。
それについても聞いてみよう!
単身赴任が多い
単身赴任で「監視の目から解かれる」のが大きいそうです。例えば自宅は九州で、勤務地は北海道という人もいます。家に帰れば、スマホを自由にいじれますし、連絡もとり放題。怪しまれる心配はありません。
単身赴任手当等もあるため給与は増えています。なのでお小遣いもアップしているとか。
👇(給与の説明については以下のリンクから確認してください)👇
自由に使えるお金があると羽根を伸ばしすぎてしまうのでしょうか?気をつけましょう。
女性自衛官が少ない

きました。この話題が気になるんだよね。
女性自衛官は自衛隊員の約5%しかいません。
駐屯地内では、同じメンバーと長時間一緒に過ごすことが多く、仲間意識が強くなりやすい環境です。男性と女性2名で作業することもあったりするそうで、2名で作業するといい感じの雰囲気になってしまうこともあるとか。

自衛官はほぼ男性なので、女性を見る目が麻痺ってるんだ。
そんな中に女性自衛官がいたら、一般的には正直かわいくない子でも、かわいく見えてくる症状が発生するんだよ。
また、女性自衛官は活発な子が多く、可愛がられやすいのも特徴としてあるとか。逆におとなしめな子でも長時間一緒に過ごしていくうちに、変化していくそうです。
女性自衛官の浮気は男性自衛官とが多いそうです。
社内恋愛という「隊内恋愛」ですね。
趣味が少ない
自衛官は釣り、キャンプ、ギャンブル、バイク、車、ゲームなどが好きな人が多い印象です。何かしらの趣味があればいいのですが、無趣味の人もいるみたいです。

休みの日に、やることないな~って人が多いみたい。
「趣味もない→お金がたまる→使う目的がない→異性に貢ぐ」みたいな感じでしょうか。
お酒の席が多い

やっぱりお酒が絡んでくるよね。気をつけてよ!

宴会の次の日に「あの後、○○さんと▲▲さんがホテル街へ消えていったよ」っていう話が出たりすることもあるね。
酔っぱらった勢いでというケースも少なくないそうです。
普段はスッピンの女性自衛官も、宴会には化粧をしていくそうです。そのギャップに惹かれてしまうのもあるんだとか。
ストレスが多く、癒しを求める
厳しい訓練や上司との関係など、自衛官は強いストレスにさらされることが多いみたい。
そんな中、家庭での関係が冷え込んでいると、ストレス発散の場として外の異性に癒しを求めることがあるそうです。

そんなの甘えじゃん・・・
と思うけど、気をつけないと。
【要チェック】自衛官はこんなことしてる!?


今日上司の人が、休みなのに出勤してきたから、俺が「休みでしたよね?どうしたんですか?」って尋ねたら、「パチンコ行きたいから」と言って、すぐさま私服に着替えて出かけて行った。夕方に戻ってきて「負けちゃった~」と言い、迷彩服に着替えて家に帰って行ったよ。

え~そんなことしてるんだ。わざわざ大変だな~。
確かに、迷彩服で出勤したら仕事だって思いますよね。
全員がそうしているわけではないということですが、そうやって浮気をしている人も少なからず存在しているそうです。
【浮気防止】自衛官の妻ができる3つの対策


何か対策をしようとしてないだろうか?

何かいい対策はないだろうか?
ん、夫の顔が不安そうになってる。
夫の携帯をGPSで位置共有
夫婦間の位置共有をすることで、どこにいるのかを常に把握することができます。これにより、怪しい行動を事前に察知できるだけでなく、夫自身も「監視されている」という意識を持つため、浮気の抑止力につながります。
一方的にやりすぎると、夫婦間に亀裂ができたり、ストレスを与えてしまうため注意が必要です。

GPSは最終手段ですよ。
ちなみに、実際にやられてる自衛官もいます。
お金の流れを把握し、現金を持たせない
浮気には必ずお金がかかります。クレジットカード等の明細を定期的にチェックし、予期せぬ出費がないか確認することが大切です。また、現金を自由に持たせず、必要な分だけを渡すことで、怪しい支出を抑えることができます。

お小遣いは2万円あれば十分でしょ。
夫婦のコミュニケーションを増やす
何よりも大切なのは、夫婦の信頼関係を築くことだと思います。日々の会話を大切にし、お互いの状況を共有することで、疑いや不安を減らすことができます。夫にとって家庭が安心できる場所であれば、外に癒しを求めることも少なくなります。

やっぱり家が一番だね!!
まとめ:すべての自衛官が浮気するわけではない!
自衛官は浮気のリスクが高い職業かもしれません。
しかし、すべての自衛官が浮気するわけではありませんし、夫婦の関係を良好に保つことでリスクを減らすことは十分に可能です。
結局のところ、一番大切なのは「夫婦の信頼関係」です。日々のコミュニケーションを大切にし、互いの気持ちを尊重し合うことで、安心できる家庭を築くことができます。
もし、少しでも不安を感じたら、一人で抱え込まずに夫としっかり話し合いましょう。時にはGPSやお金の管理などの工夫も必要かもしれませんが、無理に監視するのではなく、お互いに信頼を深める手段として活用することが大切です。
あなたの大切な家庭を守るために、今日からできることを一つでも実践してみてください。